2010年3月31日水曜日

生徒数減少に伴う、収入減に対しての対応

1、「生徒数減少に伴う、収入減に対しての対応」

先週、新4年生から一家庭退学者が出ました
今期学園学費が1家庭月40000円(年間480000円)の発表がありまたが
予算の収入が既に (-480000)になってしまいました
この時点で、予算案書の訂正を行わなくてはなりません

この(-480000)の分は4月の段階ではそのまま計上するだけになりますか?
それとも、収入(-480000)の分、支出枠を減らしますか?
減らす場合、どこの枠を減らしますか?

減らす「枠」の決定と、その「枠」を選んだ理由
その「枠」を選んだ為に、その他の「枠」、運営にかかる影響

これらの試算を運営協議会の方でお話し頂き、決定・発表をして頂きたく思います

また、もう一つの「対策案」として
減らす「枠」が無い場合、(-480000)の補填は、どこの枠で行うのか?

減らす「枠」の決定と、その「枠」を選んだ理由
その「枠」を選んだ為に、その他の「枠」、運営にかかる影響

これらの試算を運営協議会の方でお話し頂き、決定・発表をして頂きたく思います

2、「収入減に対しての再発防止策」

09年~10年度にかけ
間違いが無ければ4(5?)名の生徒の退学者があったはずです
編入学者もいましたが、
予算収入予定額より、去年は約-120万程度(月3万授業料、10ヶ月x4家族換算)
今年は既に(-480000)が決定しております
生徒数x授業料が収入の大きな範囲を占めている現状、生徒減少は非常に大きな問題です
50名程度の生徒数に対して、10%を超える減少率は食い止めるように対策が必要と思われます
再発防止策の対策の為にも運営協議会で確認して頂きたい点をあげます

2-1 これだけの退学者が出る事は予想できたのか?
2-2 予想できていない場合、想定外だったとして、どのような理由で退学したのか?
2-3 その理由でこれからも退学者が出る可能性はあるのか?
2-4 予想できていた場合、入学許可はどこが出したのか?
2-5 入学許可した側は収入減の可能性とそれにおける運営の圧迫を想定していたのか?

再発防止に対しては「問題」の洗い出しが急務となります
対策案を考える為にも、何が「問題」であったのか?

この選定を運営協議会でお願いいたします

0 件のコメント:

コメントを投稿